sonohi365’s blog

どこかで見つけた、ためになると思った話を書いています。

自分の1日を観察する

自分が1日の間に何時に何をしていたか。

書き起こして改善できることがないか。

お昼ご飯の前は、集中力が高まるから、何かを学んだり、集中したい価値のあることを行ったりするのがいいらしい。10:30から12:30ぐらいの事でしょうか。

なにかそういうことをしたくなったら、この時間に活動するという考え方ではなく、この時間は何かする時間だと決めて固定しておいた方がいいのかと。

夜は21:30から22:30までは何かする時間だと決めておく。

で、何かする時間には、何をしない時間かも決めておく。

 

土曜日と日曜日は チードデイです。

労働時間がちょうど8時間の場合は休憩時間は45分になりますが、

法定の労働時間、休憩、休日

・使用者は、原則として、1日に8時間、1週間に40時間を超えて労働させてはいけません。
・使用者は、労働時間が6時間を超える場合は45分以上、8時間を超える場合は1時間以上の休憩を与えなければいけません。
 ・使用者は、少なくとも毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日を与えなければなりません。

 

労働時間がちょうど8時間の場合は休憩時間は45分になります。

ただし、ちょうど8時間勤務から残業が発生した場合、労働時間が8時間を超えることになり、追加で15分の休憩を与える必要ができるので、ほとんどの会社が休憩時間を60分にしています。

ちなみに、

・6時間以内の労働は休憩を付与する義務なし

・8時間を超える労働は少なくとも1時間を超える休憩を付与する。

 

巨人の方にのっているから遠くが見えるという言葉

過去の賢い人や研究成果を巨人とたとえ、その力を借りればより深く、広く、遠くまで世界を見る事ができる。

柔らかい表現をすれば攻略本みたいなものです。

気が向いたらいろんなジャンルの本を読んでみてください。

整理・整頓・片付け

年末で掃除をする機会があると思います。その時に整理・整頓・片付けの3つの言葉を意識してみてください。

整理:不要なものを捨てて整える

整頓:散らかったものを正しい位置に置く

片付け:元の位置に戻す

一緒のようで違う言葉です。

掃除以外の心の整理整頓片付けも時にはしてみてはいかがでしょうか。

なにを言っているかより、どう言っているか。

雑談はほとんど忘れてしまう。

話しているときに大事なのは、何を言っているかよりどう言っているかです。

詐欺師の話にのってしまうのは、”どう言っているか”というところに引っかかっているのです。

話し方のコツは、ゆっくり・ポジティブ・丁寧に です。

自分が幸せでないと他人を幸せにはできない

自分自身が幸せでないと、他人に何かしてあげたときに見返りを求めてしまう。

ビジネスの状況ではギブアンドテイクがない他人との付き合いはやめたほうが良いが、仲間や家族相手ではそうでない。

趣味や家族、仕事でもいいので幸せを感じられるものを持ちましょう。